アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年12月11日

ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

本商品「SleighShovel-Rezer」をREZして使用します。
ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

REZした「SleighShovel-Rezer」をクリックすることで、
クリックしたアバターに「ママさんダンプ」を装着して遊ぶことができます。
ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

※編集可能ですので「SleighShovel-Rezer」または装着する「SleighShovel」共に好みの大きさに調整できます。
ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

「SleighShovel-Rezer」のオーナーがクリックすると、
ダイアログが出て以下のような様々な設定をすることができます。

ダイアログ内容
-Quit-    ダイアログを終了させます。
>>REZ<<  SleighShovelをREZします。
Color>>   SleighShovelの色を変える為のダイアログに変えます。
Owner-ON     オーナーだけが使用できるようにします。
Group-ON    「SleighShovel-Rezer」に設定した
       グループの人だけが使用できるようにします。
Particle-ON    降雪のパーティクルを起動します。

SleighShovel(ママさんダンプ)を装着したあと、操作は以下のようになります。

操作内容
歩く          SleighShovel内に少しづつ雪が溜まっていきます。
走る          SleighShovel内にどんどん雪が溜まっていきます。
しゃがむ(pagedown) SleighShovelに溜まった雪を捨てます。

SleighShovel(ママさんダンプ)をクリックすることで、ダイアログが出て色を変えたり、
自分の周りに雪を降らせたりすることができます。

追記
・雪を捨てる際、プリムをREZすることになりますので、
 操作している人がその土地にREZできる権限がなければなりません。

・捨てた雪は臨時プリムですので、一定時間経つと勝手に消えます。

・「SleighShovel-Rezer」をクリックしてREZされたSleighShovelを
 装着せず10秒以上経過すると、SleighShovelは消滅します。

・「SleighShovel-Rezer」をクリックしてREZされたSleighShovelを装着せず
 クリックすると、クリックしたアバターに装着するか否かのダイアログが出ます。


以下の店舗で販売中です。

110Lab. KOWLOON SHOP
http://maps.secondlife.com/secondlife/kowloon/123/76/24
ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

110Lab. MORE'S MALL

http://maps.secondlife.com/secondlife/Chongno/21/200/3750
ママさんダンプREZER(SleighShovel-Rezer)使用説明

※各店舗にお試し版を設置してありますので、クリックして試してみてください。
 ただし、雪を捨てることはできません。
 捨てようとしても以下のメッセージが出て動作が固まったりします。
  [Second Life: Can't rez object 'lump of snow' at
{ xxx, yyy, zzz } on parcel '110Lab.SHOP' in region
SIMname because the owner of this land does not allow it.
Use the land tool to see land ownership.]


実際に使ってみたい方はこちらで試すことができます。

110Laboratory SkiArea




何か問題などありましたら、IMまたはノートカードなどでその旨おしらせください。
chun Criss







同じカテゴリー(使用説明)の記事画像
FoldingChair(フォールディングチェア)使用説明
VisitorBoard 使用説明
cCCameraSwitcher 使用説明
cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 使用説明
cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 基本操作
説明動画
同じカテゴリー(使用説明)の記事
 FoldingChair(フォールディングチェア)使用説明 (2024-03-01 17:05)
 cCCameraSwitcherPRO.2 使い方動画 (2023-09-02 11:53)
 VisitorBoard 使用説明 (2022-08-21 14:00)
 umeさんがカメラスイッチャー使用動画をアップしてくれました。 (2022-05-28 15:23)
 cCCameraSwitcher 使用説明 (2020-09-08 19:53)
 cCCameraSwitcherPRO.2 HUD 応用操作 (2020-09-08 13:40)

Posted by chunCriss & chunCeriano at 20:27│Comments(0)使用説明
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。